[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
RT @nekotyan_niko: 今日6月1日は【気象記念日】にゃ1884年のこの日、日本で初めて天気予報が出されたそうにゃ。ちなみにその予報の内容は、「全国一般風の向きは定まりなし、天気は変わり易し、但し雨天勝ち」・・よくわからないにゃ~ http://t.c…
— Mon, 01 Jun 2015 02:14:01 +0000
RT @ANA_travel_info: おはようございます♪今日6月1日はバッジの日☆この日が気象記念日であることから、「気象」と同音の「記章」にひっかけて制定されたようです♪※先ほどの画像は日付が誤っており、再投稿させていただきました。大変失礼いたしました。 http:/…
— Mon, 01 Jun 2015 02:11:17 +0000
RT @kuqonbo: おはようございます 6月最初の月曜日が始まるよーそんな今日は 写真の日 麦茶の日 真珠の日 景観の日 気象記念日 人権擁護委員の日1955年 アルミの1円玉発行1955年 千代の富士 貢 誕生日 http://t…
— Mon, 01 Jun 2015 02:08:07 +0000
6月1日は、電波の日・気象記念日・写真の日・チーズの日・世界牛乳の日・麦茶の日・氷の日・チューインガムの日・梅肉エキスの日・ねじの日なんだとさ。6月第一日曜日はプロポーズの日らしいけど、それって7日の事じゃないの?
— Mon, 01 Jun 2015 02:08:00 +0000
以前だったら「6月1日は気象記念日だ!」って言ってたんだけど、最近は気象通報を聞いて天気図を描くことからもすっかり遠ざかっちゃってるからな。
— Mon, 01 Jun 2015 02:00:06 +0000
今日は気象記念日だとテレビで知って、きしょうちゃんの日なんだと思って…最終的にはそっちへ戻るんじゃないかと漠然と思ってるけど今二次版権の波の真っただ中(°ω°)
— Mon, 01 Jun 2015 01:36:56 +0000